こんにちは、
寒くなると持病の椎間板ヘルニアが痛む院長です。
椎間板ヘルニアのワンちゃんにはつい感情移入してしまいます。
そういうトコロもあり、
動物用のコルセットをもっと認知してもらおうと、
待合室にサポーターのコーナーを作りました。
よろしければ待ち時間にでもご覧ください。
今回は、「短頭種気道症候群」についてお話しします。
鼻ぺちゃのワンちゃんを飼っていらっしゃる方は必聴です!
パグ・フレンチブルドッグ・ボストンテリアなどの鼻ぺちゃ犬のことを
「短頭種」といいます。
漢字だけでイメージすると、
みじかいあたま?ってなるのでわかりにくいですよね。
(少なくとも僕はそう思いました)
この「頭」とは、
「鼻の長さ」と思っていただければご理解いただけるのではないでしょうか。
あの鼻ぺちゃ具合、かわいいですよね。
フゴフゴいうのもかわいい。
凄いいびき、かくところもかわいいですね。
きちんと寝れてんのかな?みたいなね。
しかし、獣医師としては、あのフゴフゴやいびきは実はかわいくないのです。
西武の菊池雄星投手が鼻の手術を受け、
呼吸が改善されたのちに免疫力やパフォーマンスが改善されたのは有名な話です。
鼻が詰まって呼吸がしづらいのは決して良いことはないのです。
短頭種の彼らの鼻をみてください。
※ネットから引っ張ってきてます。
重度のところなんかいかにも呼吸しづらそうですよね。
僕らが鼻をつまんだ状態で呼吸するようなもんです。
一度鼻をつまんで呼吸してみてください。
ホラ、辛くないですか???
彼らの呼吸というのは、こういうことなんですね。
この状態を放置すると、
興奮するとすぐにチアノーゼになったり熱中症になったりします。
また、「呼吸するところ」=「気道」の
取り返しのつかない変化を引き起こすことがあります。
最悪、慢性的な呼吸困難になり命に関わることもあります。
当院では、いびきや鼻の穴の狭窄がひどい子は
若いうちに(避妊去勢手術のときが一番多い)
気道を広げる手術を受けることをすすめています。
※これ以外にもノドチンコを短くしたりすることがあります。
手術後は、いびきが消えたり、運動能力の向上が期待できます。
息苦しいままにしておくのは健康面では決して良くありません。