ペットの病気・気になる症状

食べても食べても痩せてしまう

 

 

皆さんこんにちは!

最近、コロナワクチンの

2回目接種を無事終えました獣医師の中垣です!

 

私は1回目の時から、

副反応で熱が出て頭痛もかなり酷かったのですが

2回目はそれを超えてきてかなりしんどかったです。。。

 

普段から外出や人と会うことを避けているので

そこまでして

ワクチンを打つ必要があったのかなと少しは思いましたが、

これから安心してサウナに行くためには

必要なことだと自分に言い聞かせました(笑)

 

 

ところで皆さんは、

バセドウ病」という病気をご存知でしょうか?

 

バセドウ病とは、

ヒトで見られる病気であり

正式には「甲状腺機能亢進症」と呼ばれています。

 

名前の通り、甲状腺が

通常よりも過度に機能してしまう状態のことを言います。

 

甲状腺は私たちの喉のあたりにある内分泌器官であり

ホルモンを分泌する働きを持っています。

img01

 

甲状腺ホルモンはざっくりですが

体の各組織に作用して

代謝を活性化させるホルモンです。

 

代謝を活性化させるといっても

イメージがあまりつきにくいので

私なりに、甲状腺ホルモンは

体を元気にする

体にもっとがんばりなさいとムチを打つ

ホルモンだと捉えています。

 

バセドウ病は、

何らかの原因により

この甲状腺に対する自己抗体ができてしまい

甲状腺が過度に刺激を受けることで、

ホルモンが過剰に分泌されてしまう状態にあります。

 

img_01_01

 

 

この、「体を元気にする」、「ムチを打つ

ホルモンが過剰に分泌されるとどうなるでしょうか。

 

実際には、このような症状が出てきます。

 

img_01_02_01

 

たとえ落ち着いた状態であっても、

過剰な甲状腺ホルモンの分泌により

常に代謝が活性化され、

汗をよくかいたり

動悸がしたり

疲れやすくなってしまうのです。

 

運動していないのに、

体はずっとこんな感じになっている

そんなイメージです。

12

 

 

実はネコちゃんにも、

この「甲状腺機能亢進症」という病気があるんです。

 

甲状腺機能亢進症は、

高齢のネコちゃんでの罹患率が高く、

8歳以上で約9%、

10歳以上で約11%と報告されています。

(10歳以上で10頭に1頭という計算です)

 

ネコちゃんはヒトと違って、

甲状腺が腫瘍化(ほとんどが良性腫瘍)したり、

過形成といって大きくなってしまうことで

過剰に甲状腺ホルモンが分泌されます。

 

その結果、

体のさまざまな部分に悪影響を及ぼしてしまうのです。

 

では、甲状腺ホルモンが出過ぎることによる

影響はどのようなものでしょうか?

 

簡単にまとめてみました。

 

①全身でエネルギーを使いすぎる

甲状腺ホルモンは全身の組織で代謝を活性化し、

エネルギーを消費する方向に働きます。

甲状腺機能亢進症では、

そのホルモンが出過ぎてしまうため

脂肪だけでなく、

筋肉も分解しどんどん痩せていきます。

 

そうすると体はエネルギー不足に陥り、

それを補うために

たくさんご飯を食べるようになりますが

それでも体重を維持することが難しいくらい

代謝が活性化してしまいます。

 

そのため、外から見ると

食欲旺盛でたくさんご飯を食べているのに、

なぜか痩せてくるという矛盾が生まれるのです。

 

実際に

甲状腺機能亢進症を患ったネコちゃんの写真です。

筋肉量も減少し、

かなり痩せてしまっていることが見て分かると思います。

 

feline-hyperthyroidism

 

②下痢を繰り返す

甲状腺ホルモンは消化管(胃や腸)も元気にさせます。

本来、口にした食べ物は胃・腸を

ゆっくりと時間をかけて通過することで

栄養や水分が吸収され、

キレイなうんちとなって出てきます。

 

しかし、胃や腸が元気になりすぎると、

食べたものがすぐに通過してしまい

下痢の原因となってしまいます。

 

③心臓が頑張りすぎてしまう

甲状腺ホルモンは、

交感神経を介してより心臓を動かそうとします。

そのため、頻拍となり

血液も本来より多く送られるため

全身性の高血圧につながります。

 

④腎臓病の進行を早める

先ほど甲状腺機能亢進症は

全身性の高血圧を引き起こしてしまうと説明しましたが

これにより腎臓での血流量も増加してしまい、

慢性腎臓病の進行を促進してしまう

とも言われています。

 

甲状腺機能亢進症は、

体に以上のような悪影響を及ぼします。

 

見た目上は元気でご飯もよく食べることが多いので

気が付きにくく、

見逃されているケースが多いです。

 

最近では、

健康診断などで早期に発見されるケースも多い

と言われていますので

ご自宅のネコちゃんで少しでも異変に気がついた方は、

動物病院にご相談頂けたらなと思います。

 

私も体が疲れやすいなと感じていたので、

最近受けた健康診断で

ついでに甲状腺ホルモンについて

調べてもらったのですが

無事正常の範囲内でした。

 

なぜ疲れやすいのかは謎のままです。

 

ではまた来月の投稿を楽しみにお待ちください!

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました。