ペットの病気・気になる症状

【 ひふ 】 犬はげ ~ カラーダイリューション ~

こんにちは!獣医師の足立です。

梅雨なのに全然雨が降らないですねー。

梅雨のあのしっとり感を感じるのも好きなんですが、、、

このままだと水不足で

野菜の値段が上がっていくのがこわい今日この頃です。

 

 

——————————————-

 

 

今回はわんちゃんの脱毛の病気part2になります。

今日は、ちょっと不思議なはげ方をする

黒色被毛毛包形成異常症

淡色被毛脱毛症

についてお話します。

 

 

 

【 どんな病気? 】

 

黒色被毛毛包形成異常症は、

体の被毛が2色以上あるわんちゃんで

黒色被毛のところだけ禿げてくる病気です。

 

淡色被毛脱毛症は、

カラーダイリューション脱毛症とも呼ばれています。

淡い色(ブルー、フォーン)の被毛部分だけ禿げてくる病気です。

 

062701

 

 

 

 

【 原因はなに? 】

 

遺伝性の病気です。

 

この病気になると

被毛内のメラミン色素の

分布が不均一になり

毛が気弱化し

ポキポキ折れてしまい

脱毛が起きます。

062703

↑ メラミン色素が正常の被毛

062702

↑ 黒色被毛毛包異常症の子の毛

 

 

 

【 起こりやすい犬種は? 】

 

(黒色被毛毛包形成異常症)

ダックスフンド

ビーグル

ジャック・ラッセル・テリア

ボーダーコリー

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

パピヨン

062705

 

 

 

(淡色被毛脱毛症)

ドーベルマン・ピンシャー

イタリアン・グレーハウンド

ミニチュア・ピンシャー

ダックスフンド

チワワ

ヨークシャーテリア

ボストン・テリア

シェットランド・シープドッグ

スタンダード・プードル

062706

 

 

 

 

【 どんな症状がでるの? 

 

どちらも幼若齢で発症します。

 

 

黒色被毛毛包異形成症は

早ければ生後4週間から、

4か月齢までに発症します。

 

淡色被毛脱毛症は

6ヶ月齢から3歳までに発症します。

 

 

最初は頭、足先、かかと、ひじなど

外的刺激が起きやすい場所から脱毛が始まります。

そして症状は進行していきます

 

 

 

 

【 どうやって診断するの? 】

 

簡易検査では、被毛を顕微鏡で確認し

被毛内の巨大メラミン色素顆粒を確認します。

確定診断は、皮膚病理検査になります。

062707

 

 

 

【 どうやって治療するの? 】

 

遺伝性の病気のため、

現在のところ有効な治療法はありません

 

毛が簡単に折れてしまう病気なので、

あまり毛に刺激が起きないよう

ケアするようにしましょう。

たとえば、過度なシャンプーやグルーミングなどは

避けた方が良いです。

 

毛がない分皮膚が刺激に弱くなるため

細菌感染を起こしやすく

紫外線に暴露されやすくなります。

定期的なスキンケアを行っていきましょう。

 

 

 

質問、疑問があれば獣医師までお問い合わせください!