病院ブログ

ノミマダニ予防はしていますか?

みなさん、こんにちは!動物看護師の松本です。じめじめした梅雨が終わり、いよいよ本格的に夏がやってきましたね。

私はバイク通勤なので、暑い時期は苦手です(汗)

Screenshot_20250629_205354_Gallery

 

 

 

 

 

 

 

 

病院猫のわびすけも最近はエアコンが効いている部屋でお気に入りのお菓子箱に入ってまったりしていることが多いです^‐^

 

早速ですが、今回は題名にもあるように『ノミマダニ予防』についてのお話をさせていただきます!

——————————————————————————————————————————————————

皆さんのおうちのワンちゃん・ネコちゃんはノミマダニ予防をしていますか?

 

「うちの子はお外にでないから、、、」「草むらに入らなければ大丈夫」と思っている方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、ノミマダニは皆さんが思っているよりも私たちの身近に存在している生き物なんです!

しかも、感染すると命を落とす可能性がある怖い病気を媒介することもあります。

(最近ニュースでもよく取り上げられているSFTS(重症熱性血小板減少症候群)がそのひとつです。)

SNOW_20250629_172056_309

 

 

 

 

 

 

 

 

ノミマダニやそこから感染する病気から、愛犬愛猫そして自分自身の命を守るためにも

当院ではノミマダニの通年予防を推奨しています!

 

ただ従来のノミマダニ予防薬は1か月に一回投与が必要な、背中に液体をつけるスポットタイプ・食べるタイプ(犬)がほとんどです。

毎月の投与を忘れてしまいがちな方や、家での投与は難しいが毎月病院に行くのは大変、、、

毎月の投与は動物の負担にならないか心配、、、そんな方におすすめの商品を紹介します!

————————————————————————————————————————————————–

一回の投与で効果が3か月続くお薬!?『ブラベクト』のご紹介

GridArt_20250630_051844932

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月の投与が様々な理由で難しい方におすすめしているのが、このブラベクトというお薬です。

 

ワンちゃんは錠剤タイプ・スポットタイプ、ネコちゃんはスポットタイプがあり、なんと一回の投与で

3か月効果が持続するお薬なんです!(※ワンちゃんのスポットタイプは4か効果があります。)

そのため年間4回の投与で通年予防が可能になります!

 

ワンちゃんは別途フィラリア予防を推奨していますが、冬季限定フィラリア予防のお注射と併用すれば

ネコちゃんと同じく年間4回の投与で通年予防が可能です。

 

3、4か月に一回の投与は毎月以上に忘れてしまいやすいと思いますが、ブラベクトには「3か月アラート」

という、投与時期が来たらLINEでお知らせをしてくれる機能があります!

20250630_054249

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この機能を使えば投与忘れの心配もありませんね!

 

ブラベクトと3か月アラートを使って、皆さんのおうちのワンちゃんネコちゃんもノミマダニの

通年予防を始めてみませんか?

 

ブラベクトについてのご質問はぜひ当院のスタッフまでお問い合わせください!

——————————————————————————————————————————————–

最後までお読みいただきありがとうございました^-^

最後までお読みいただいた方へ、病院が大好きすぎて休診日でも病院にやってくるとってもかわいいマーシャル君を

お届けします!

Screenshot_20250630_060351_GalleryScreenshot_20250629_205419_Gallery

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このカッパは大雨の日用で、小雨の日用もあるらしいです(笑)

新商品のご紹介!

暖かい日々が続きますね。

動物看護師の猪原です。

 

最近私はもっと知識・技術面で何か新しく取得できる事はないかなと考えていた時期があり、

専門学校時代にお世話になった獣医の先生から『RECOVER』というものの存在を教えてもらいました^^

『RECOVER』とは世界基準で作成された獣医療の心肺蘇生ガイドラインを提供し救急対応を拡散させることを目的とした団体のことです。

 

そこでの実習があったのでさっそく行ってきました!

 

事前にwebセミナーで詳しく勉強してからの実習で、

当日は初対面の人たちとチームを組み、シミュレーターの人形を使って

コミュニケーションを取りながら色々な症例の蘇生を目指す試験がありました。

汗だくになりながらも無事にチームで合格をし、立派な認定証をもらいました!(^^)!

 

IMG_8502

 

 

 

 

 

 

 

 

今後、学んだ事を活かせるように

スタッフにも共有することで少しでも助かる命が増えたらなと強く思います。

 

 

——————————————————————————————————-

 

さて!今回は今月入荷した新商品を3点紹介したいと思います(^_^)v

 

大きく分けると

①肥満で減量したい愛犬のおやつ

②食物アレルギー、皮膚炎、消火器疾患持ちの愛犬のおやつ

③歯磨きを嫌がる愛犬のデンタルケアフード

 

の3つです(^^)/

 

まずは

①肥満で減量したい愛犬のおやつ

メタボリックス ビスケット

IMG_8729

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低カロリーかつ高繊維に設定された骨型のダイエットおやつ(^^)/

 

◎カロリー:6.9kcal/個(次に紹介する低アレルゲントリーツは17kcal/個)

 

当院でも使用した所、嗜好性が高いみたいでほとんどの子がおいしそうに食べてくれました♪

 

おやつはあげたいけどダイエットもしたい、、知らない間に家族がこっそりあげてしまう、、

そんなお悩みがある方は一度お試しいかがでしょうか?? ^^)

 

 

次は

②食物アレルギー、皮膚炎、消火器疾患持ちの愛犬のおやつ

低アレルゲン トリーツ

IMG_8730

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低アレルギーのおやつですが嗜好性が高く、健康に配慮されたおやつ(^^)/

食物アレルギーの原因になりにくい加水分解たんぱく質、炭水化物はコーンスターチのみです。

また、皮膚、被毛や皮膚バリアの健康もサポート!

少し大きめですが手で割れるので小型犬でも食べれます^^

 

食物アレルギーの子や皮膚、お腹が弱い子には試してもらいたいです(^^)v

 

最後は

③歯磨きを嫌がる愛犬のデンタルケアフード

【マルチケア+デンタルケア】

IMG_8731

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯ブラシのように繊維の方向が揃っているので、歯や歯茎の健康維持をサポート!

約12㎜と少し大きめですが、よく噛むことで歯垢や歯石の蓄積を減らすことが科学的に証明されているフードです(^^)

 

また、食物繊維もしっかり入っているので消化にもよく、皮膚や被毛にいいオメガ6脂肪酸とビタミンe、

更にはミネラルのバランスも調整されているので、結石予防にも配慮されています(^^)/

 

口を触る事が難しい子や、毎日の歯磨きが難しい子もいると思います。

このフードほ歯石の蓄積を減らす事が目的なので、

歯石の予防をしたい方や歯石取りの手術後の歯の健康維持にいかがでしょうか??

まずは気軽に試して頂きたく、180gを置いております☆

 

————————————————————————————————————–

 

気になった方はお気軽にお声がけください!(^_-)-☆

最後に来月8歳になる空太です^_^

IMG_8654

 

 

4月から入りました!(^^)!

4月からイデア動物病院の一員になりました、動物看護師の石田紗都音です!

 

3月に姫路から大阪に引っ越してきて、憧れの一人暮らし満喫中です!

最近は休みの日に1人で買い物に出たり、家でNetflixを見たりして1人の時間を楽しんでいます☆

 

やっと大好きな大阪に引っ越せたので、たくさん可愛いカフェに行ったり、食べ歩きをしたり美味しいものをたらふく食べるのが今年の私の目標です^^

特に抹茶が大好きなので、来月あたりに1人で宇治に行こうかなと考え中です♪

美味しいお店があればぜひ教えていただきたいです!

 

実家では1歳半のチワワとプードルのミックス犬を飼っています!

家の中でリレーが開催されたり、なんでも口に入れるヤンチャボーイで、おやつが大好きな子ですが、少し丸くなってきたので絶賛ダイエット中です(; ・`д・´)

IMG_7711

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新社会人として不安な事もありますが、動物たちのために一生懸命頑張っていきますので、

これからよろしくお願いします!

病院のスタッフ皆さんとても優しくて、毎日笑顔が絶えない職場なので、楽しく仕事をすることができそうです(^O^)/

IMG_7712

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今月からフィラリアの予防が始まります!

イデア動物病院では4月から12月の予防を推奨しております!

 

また、フィラリア予防と一緒に健康診断(3歳以上は基本コース、7歳以上はしっかりコースで預かり(予約制))をおすすめしていますので、

少しでもご興味のある方はお気軽にスタッフにお尋ねください!

https://idea-ah.com/check/

 

来院される時間帯によっては、少し混み合うことがありますので、時間に余裕をもってご来院ください(>_<)

ジャンボリーお疲れ様でした^_^

皆さん、こんにちは。動物看護師の正井です。

 

春の季節になりましたが、まだ寒い日が続いてますね(>人<;)

 

IMG_2321

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…………………………………………………………………………………………………………………

 

《 3月23日(日)に行われたイデアジャンボリー 》

今回のジャンボリーは天気がとても良く、

計300名ほどの方がご来場してくださいました。

色んな方にご来場いただきスタッフ一同大変嬉しく思います。

 

⬇️出店者の皆様⬇️

 

IMG_5838

 

IMG_5836

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5834

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出店者の皆様、お忙しいなかこのようなお時間お時間をいただき、

ありがとうございます(*^^*)

…………………………………………………………………………………………………………………

 

【 ゆりかさんがキャンドルすくいに挑戦 】

 

その日最多28個すくってました笑

 

IMG_5840

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右上の写真はゆりかさんがすくったあとの写真です(笑)

…………………………………………………………………………………………………………………

 

【 あまみちゃん(元村さんの娘さん)がシーサー作りに挑戦 】

 

ICHIKARAさんの陶芸作りに没頭してくれていました(*´ω`*)

 

IMG_5844

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても可愛いシーサーが2体もいました!(*^^*)

焼き上がってからどうなるか楽しみですね♪( ´▽`)

…………………………………………………………………………………………………………………

 

飼い主様やインスタを見て来ていただいた方が

とても笑顔でイベントに参加しているところを見ると

とても嬉しく思います。

今回参加できなかった方は

また9月頃にも開催予定ですので、

是非ご参加お待ちしております。

 

【待合室の商品紹介】

みなさん、こんにちは!動物看護師の松本です!

やっと暖かい日も増えてきましたが、まだまだ寒い日が続きますね。

SNOW_20250226_122443_367_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的なニュースは特にないのですが、、、小さいことでお話するとハリネズミカフェに行ったことと、骨折した足のボルトを抜いたことです!笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

突然ですが、今回は待合室に並んでいる商品の中からピックアップしたものを紹介していきたいと思います!

 

★おやつシリーズ

①ミルクビスケット&低カロリーボーンビス

どちらのビスケットもカロリーはあまり高くなく、1枚を小さく割ってからわんちゃんにあげることができるので、しつけなどにもとても使いやすい商品です。

 

ワクチンなどでこられたわんちゃんにも、診察室を嫌いにならないで欲しいという試みからこちらのビスケットをスタッフからあげさせていただいております!

ミルクビスケットは大箱と小箱の2種類があります(^^)

SNOW_20250227_152621_752

 

 

 

 

 

 

 

②ドットわんシリーズ

フリーズドライで仕上げたサクサクの軽い口当たりはわんちゃんのご褒美にぴったりです!
食が細くドライフードをなかなか食べてくれないという子でも、ドットわんシリーズを少しふりかけてあげれば食べてくれたというお声も聞きました‪(*´﹀`*)‬

種類がいろいろあるので好きな種類を是非見つけてあげてください!

小さい袋はお試ししやすい大きさとなっております。

SNOW_20250227_152852_398

 

 

 

 

 

 

 

写真のPOP(現役)は私がイデアに入って1番目か2番目に作ったものなのでもう5年ものくらいですが、写真を見ながら1人懐かしんでおりました、、、笑

 

購入をご希望の方で、持病があるわんちゃんは獣医師に相談の上、ご購入ください!

 

★おもちゃ、お皿

①セーフハイド

天然牛革ならではの噛み心地で歯に負担をかけず歯茎の健康維持、あごの強化にもつながります!

鹿の角など硬すぎるものを噛んでしまうと、歯がかけてしまう原因に、、、

 

家具やお洋服など、噛んで欲しくないものを噛んでしまう子に特にオススメです!

上手にセーフハイドを噛めたらしっかり褒めてあげてください(^^)

SNOW_20250227_152919_884

 

 

 

 

 

 

 

 

SNOW_20250227_191931_623

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院ではS、Mサイズを販売しております!大型犬用のLサイズはお取り寄せとなりますので、ご希望の方はスタッフにお問い合わせください!

 

★ファン&スロウフィーダーボウル

早食いにお困りのそこのあなた!こちらのお皿がオススメです!

迷路のような突起がついたお皿で、食べるスピードをゆっくりにします。

SNOW_20250227_152718_828

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早食いは、吐き戻しの原因になってしまったり、楽しみが一瞬で終わってしまい、ご飯を食べたという満足度も低くなってしまいます!

(私も大好きなアイドルのライブが直ぐに終わってしまうよりも長い方が嬉しいです笑)

 

楽しみな時間が増えることでわんちゃんのストレス軽減や満足度もup↑

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまでいろいろな商品を紹介してきましたが、他にもたくさんの商品がありますので当院にご来院の際は是非待合室をチェックしてみてください!

 

そしてここで大事なお知らせです!

年に2回のお祭り、イデアジャンボリーが来月3月23日(日)に開催されます!!

来月以降こちらのブログなどでも詳しくご紹介させていただきますのでお楽しみに(^^)

1740652411376

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのご来場をお待ちしております!

お読みいただきありがとうございました‪(*´﹀`*)‬