ペットの病気・気になる症状

【ひふ】 しっぽが黒ずんでませんか?

こんにちは!

獣医師の足立です。

もうすぐ開業10周年のジャンボリーです!

当日の配置設定やお店とのやりとりやなんやで

実行委員さんは毎日忙しそうです!

みなさん楽しみにしていてくださいねー!

 

 

 

———————————————————-

おうちの猫ちゃん、体の毛並みはいいのに

しっぽの毛だけベタベタしたり、

しっとりしていることありませんか?

それはもしかしたら

スタッドテイルと呼ばれる病気かもしれません!

ダウンロード

 

 

 

●どんな病気?

尾腺過形成とも呼ばれる病気で、

しっぽの付け根部分にある尾腺と呼ばれる部分から

皮脂分泌が過剰になり

ベタベタしてしまう病気です。

 

未去勢のオス猫に多く見られます。

 

進行すると皮膚がボコボコになることもあり、

〈stud=鋲の頭〉のような〈tail=しっぽ〉

と呼ばれています。

ダウンロード (1)

 

 

●原因は?

尾腺(皮脂腺)からの

皮脂分泌の過剰により起こりますが、

なぜ過剰になるのかはっきり原因は分かっていません

 

未去勢のオス猫に多く発生しますが、

去勢済みのオスやメスでも発生することがあります。

 

狭いケージ内で飼育されている猫や、

毛づくろいをあまりしない猫では悪化しやすいとされています。

ダウンロード (2)

 

 

●どんな症状?

しっぽのみに症状が現れます。

特にしっぽの付け根の

尾根部と呼ばれる部分に症状が現れやすいです。

 

毛がベトベトになったり

固まってしまったり

独特のにおいがしたりもします。

 

皮膚部分は

ワックスのような皮脂が付着していたり

黒ずんだ

脱毛したりします。

 

進行すると

炎症細菌感染を起こし

かゆみや痛みが出てくるようになり

自分で舐め壊してしまうことがあります。

 

 

 

●診断方法は?

特徴的な症状により診断したり

皮膚生検を行い判断していきます。

 

似たような症状の病気で

ニキビダニ症、皮膚糸状菌症

表在性膿皮症、腫瘍

なども除外していかなくてはいけません。

ダウンロード (4)

 

 

 

●治療法は?

根本的な治療法はありません。

皮膚を衛生的に保ち、

皮脂のコントロールを行うことが大切です。

 

1. 患部の毛刈り

被毛についた分泌物を取り除くためと

シャンプーや外用薬などの浸透をよくするために行います。

images

 

 

2. シャンプー

余分な皮脂をとるために行い、

皮膚を清潔に保つために行います。

ダウンロード (5)

 

 

3.生活環境の見直し

1日の大半をケージ内で過ごす猫は、

毛づくろいの時間が短くなり

発症すると言われています。

そのためできるだけケージ外で自由にできる時間を増やし

毛づくろいの機会を増やしてあげましょう。

ダウンロード (6)

 

 

4.去勢手術

病状の進行を阻止できる可能性があります。

ダウンロード (7)

 

 

●まとめ

スタッドテイルは命に関わる病気ではありませんが、

患部のべたつきや臭いによる不快感は

飼い主さんだけでなく

猫ちゃん自身にもストレスになってしまう可能性があります。

お家の猫ちゃんにもし皮膚の違和感があれば

早めに相談してください。