ペットの病気・気になる症状

高齢者の麻酔

こんにちは

獣医師の中です。

 

 

 

現在院内は、

昨今の動物医療の現状を反映するかのように

高齢者の入院が多くなってきています。

 

本日も3件の高齢者が入院中であり、

その子たちには共通点があります。

 

それは、

 

「10歳以上であり、全身麻酔でなんらかの処置を行った」

 

ということです。

 

 

 

 

IMG_0326

17歳のひめちゃん

 

全身麻酔下で計1時間30分の外科手術を行いました。

 

 

 

IMG_0325

10歳のラブリくん

 

最初は元気がなかったので、麻酔なしで処置ができましたが、

このラブリくん、

元気になると本性が出てきてガブリくんへ大変身!

よって全身麻酔下でカテーテル導尿を行いました。

 

 

 

IMG_0324

15歳のモカちゃん

 

この中では最もハイリスクな麻酔でした。

全身麻酔下で内視鏡を行い、

胃瘻チューブを設置しました。

 

 

 

 

高齢者の全身麻酔は、

「代償機能の低下」をどう対処するか。

それが大きな課題となります。

 

 

ようするに、内臓機能に余力がない状態なのです。

安全範囲が狭いんですね。

 

 

それに対して、麻酔によってさらに負担をかけることで、

術中・術後に様々な悪影響をもたらす可能性があります。

 

 

 

逆に、状態をきちんと把握し、リスク対応すれば

そこまで想定外のことは起こらないと考えています。

 

 

2歳の子と、17歳の子で同じ麻酔をかけては

後者のほうがリスクが高いのは当たり前です。

 

 

 

 

「高齢だから」という理由だけでは

麻酔をかけれない理由にはなりません。

 

 

 

 

・・・しかし、どの子の麻酔も緊張しました。

僕の寿命はどんどん縮んでいってる気がします(苦)。