ペットの病気・気になる症状

ぽっこりお腹の正体

こんにちは!

獣医師の足立です。

食べ物がおいしい季節になりましたね。

先日、延びに延びた新人歓迎会で

病院の横でBBQパーティーをしました!

夜風に当たりながら、楽しい音楽。

牛肉、鶏肉、さんまに焼きそば。

最高過ぎました。

 

 

———————————————————————–

 

前回は皮膚炎を繰り返し、

悲しい顔になってしまう

甲状腺機能低下症というホルモンの病気のお話をしました。

 

今回は前回に引き続き、

シニア期に皮膚炎を起こす

もうひとつの

ホルモンの病気の話をさせていただきます。

103103

 

 

 

 

 

副腎皮質機能亢進症

という病気を聞いたことがあるでしょうか?

103101

 

 

別名で、

クッシング症候群というのですが

こちらの方が、

聞いたことある方が多いかもしれません。

 

 

この病気は犬の500頭に1頭の割合で

でてくると言われ、

動物病院ではとても身近な病気です。

 

 

副腎という臓器の

皮質という部分から

ホルモンが出すぎてしまう病気です。

103104

 

 

 

 

副腎皮質からは

コルチゾール

というホルモンが出ています。

これはステロイドホルモンと呼ばれるものです。

 

このホルモンは

糖やたんぱく質の代謝

電解質の調整

免疫の調節など、

体のいろいろな部分に作用するものです。

103105

 

 

 

 

 

 

 

 

症状は

 

多飲多尿

(お水をよく飲み、おしっこの量も多くなる)

103102

多食

(いっぱい食べる)

103106

いろいろな皮膚症状

脱毛

膿皮症

(皮膚の細菌感染)

菲薄化

(皮膚が薄くなる)

色素沈着

(皮膚が黒くなる)

 

腹部膨満

(お腹がポッコリとふくれる)

103107

]

などです。

 

 

 

 

この病気は、

この検査で異常値がでたら、病気確定!

という検査がありません。

ある血液検査をして、引っかかってきたら

可能性が高いと判断し

治療開始していきます。

103108

 

 

 

 

通常、副腎皮質ホルモンの分泌の調節は

脳下垂体からの指令でコントロールされています。

クッシング症候群の8割は

この脳下垂体の異常で起こります。

103108

 

 

この場合だいたいは、

お薬を飲むことでコントロールはできます。

ただ、お薬は継続して飲み続けなくてはいけません。

1031

 

 

 

他に副腎の腫瘍

脳下垂体の悪性腫瘍

などの原因があります。

病気が見つかっても、

全身の検査が必要になってくることもあります。

 

103110

 

 

 

 

前回に引き続き、

シニア期に皮膚炎を起こす

ホルモンの病気をお伝えしました。

定期的な健康診断により

早期に発見、治療できる場合もあるので

シニア期に入ったワンちゃんは

健康診断をおすすめします。

 

 

 

この病気やほかに何か気になる点、

疑問がありましたら

お気軽に獣医師、スタッフにご相談ください。

☆おうちでできる健康チェック☆ ②乳腺

こんにちは!獣医師の鵜飼です☆彡

今回は、みなさまに乳腺腫瘍のチェック方法についてお話します。

乳腺腫瘍とは、乳腺にできる悪性のできものです。

しこりを触っただけでは悪性か良性かの判定はできません。

が、おうちでまずはしこりを見つけること、それが早期発見には大切です。

 

11693914-白いふわふわの毛皮に背中の上に横たわるチワワ子犬

犬・猫たちのできもので一番多いのは実は皮膚のできものです。

皮膚って面積が広いですし、背中を撫でているときなどに見つけやすいので

よく病院でもできものが出来た、いぼがある、ふくらんでいる、出血した。。。

といったご相談をお伺いします。

ですが、皮膚のできものは良性であることも多く、

肥満細胞腫だったり、肛門や眼などの大事な場所の真横にできた、、とかでなければ、

そんなに苦労をすることもありません。

 

そして、

2番目に多くできるできものが、実は乳腺腫瘍!です。

特に、子犬子猫の時に避妊手術を選択しなかった子については、

発生率が避妊済みの子よりも高くなります。

イデアの患者様方は避妊手術を受けてらっしゃる方が非常に多く、

ほかの地域と比較すると乳腺腫瘍はできづらいかもしれません。

もちろん、

成犬になってから飼われる方もいるし、

避妊手術を選択しないことや出産がいけない!ということではなく、

リスクが高くなるので、未避妊の子はよく触って見張っておかなくてはいけません。

 

 

犬猫の乳腺は、人間とはちがって、

胸から下っ腹のあたりまで、縦に2本、細長く存在します。

cat-lying-on-his

 

乳腺腫瘍も、最初は米粒のような小さなしこりから始まります

乳腺のふわふわの脂肪の中に、コロっと触れるようになりますので、

乳腺チェックをするときは、

わんちゃんねこちゃんが寝てるとき、もしくは、誰かに前足をもってもらって万歳ポーズ、、、

 

71373

 

(ばんざーい♪)

 

前足の付け根から両手でそれぞれの乳腺をつまみ、

ゆっくりつまみなおしながら上から下に順に移動していきます。

 

unnamed

(もみもみ、、、って何すんねん!すごい顔がいやそう、、笑)

 

毛が多い子や小柄な子は、とても触りづらいのですが

根気よく、もみもみしてみてください。

乳腺の脂肪の中、皮膚の下、コリっとしたものが触れないかチェックをお願いします。

もみもみするのは、飼い主側にも癒し効果抜群ですね♪

 

特に猫さんの乳腺腫瘍は80%が悪性と言われています。

しこりを見つけた場合は、 早めのご相談をお願いします☆