病院ブログ

秋の刺激

こんにちは。看護士の陵本です。

9月も半ばに入り、朝と晩はだいぶん涼しくなりましたね☆

ホテルのわんちゃんたちも

ドッグランや散歩で風を感じて心地よさそうにしています。

秋のお散歩は、落ち葉をふみふみする感触や

虫の音なんかも聞こえたりと

いつもと違う刺激がたくさんでわんちゃんもワクワクします♪

ストレス発散のためにも、できるだけお散歩に行ってあげてくださいね(^^)!

 

 

秋のホテルも賑わっています♪

まずはパピーちゃんたちのご紹介!!

2回目のお泊りリオンくん

IMG_0035

前回のお泊りのときに比べると、2倍くらいに大きくなって

ちょっと大人っぽくなったかな?(^u^)

 

まだ2ヶ月の小夏ちゃん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

半日のお預かりでしたが、みんなとすぐに打ち解けて

じゃれあって遊んでいました(・▽・)♪

 

チョコくんも2回目のお泊りです

IMG_0040

今回もすぐにお腹を見せてくれる人懐こさです♪

ドッグランでも元気いっぱい走り回っています(^^)!

 

次は大人のわんちゃんたちのご紹介

おやつ大好きマロンちゃん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よく遊びに来てくれるマロンちゃんは

先月末の、パピークラスにもスタッフとひっそり参加していました(・▽・)♪

 

チョコくんのお兄ちゃん、リュウくん

IMG_0036

マイペースに走ったり、わんちゃんと遊んだりと

穏やかに過ごしてはりますね~(●^^●)

 

初めてのお泊りパフちゃん

DSC_0024

とってもスタイル抜群!な美人さんです(^^)☆

今回のお泊りさんの中で一番大きなパフちゃんですが、

小さな子にも優しく接して遊んでくれています♪

 

まだまだ熱いお昼は

広い院内でフリーラン♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERADSC_0028

 

朝と夜はドッグランや、芝生でお散歩♪

IMG_0042IMG_0039

 

DSC_0022

院長先生に群がるわんちゃんたち。笑

半年がたちました

地域の皆様のおかげで、

今年の3月10日に開院して、半年がたちました。

8月31日のパピークラスは大盛況でした。

子犬さんたちもおりこうさんに講義を聞き、

その後はみんなで遊びました。

20140831171237523 20140831171237479 20140831171237578

また、定期的に教室は開かせていただく予定です。

 

では、前回からの変化です。

当院の検査室に、高性能ICU(集中治療室)が設置されました。

IMG_0020

室内の温湿度と酸素濃度をコントロールできます。

写真は手術直後のわんちゃんですが、

目覚めよく、とても気持ちよさそうにしています。

 

もともと当院ではペット関連の雑誌ばかり置いていたのですが、

他の雑誌も置いてみることにしました。

IMG_0032

これは、かなり評判がよく、特にウォーカー系が読まれています。

 

当院の供血犬の件ですが、

いつも産科で当院をご利用されているブリーダーさんのところの

多数のわんちゃんたちがご協力していただけることになりました。

これで、輸血の際、血液型の合うわんちゃんが見つかる可能性が増しました。

 

今は、スタッフみんなで、トリミング再開を

周知していただくためのアイデアを考えているところです。

IMG_0033 IMG_0034

トリミングの写真サービスも始める予定です。

 

半年経過して、経営もだいぶ地に足がついてきたように思います。

これもひとえに皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。

これからも当院をよろしくお願い致します。

トリミング再開♪

初めまして(●^o^●)

トリマーの山下です。

8月20日からトリミングを再開させてもらってます(^^)/

よろしくお願いします!

 

さっそくですが、再開後、トリミングに来てくれた

可愛い子ちゃんたちをご紹介します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハッピーちゃん

怖がりのハッピーちゃん!

最後まで頑張ってくれました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キットちゃん

まだ、暑いのでサマーカットでスッキリしました♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アモちゃん

人懐っこいアモちゃん♪

 

 

20140827175651987201408271756518792014-08-30-13-54-27_deco

パピーのクッキーちゃんと、らぶりちゃんと、ぷぅちゃん(●^o^●)

 

2014-08-30-13-53-40_deco 2014-08-30-13-52-49_deco

ダックスのチョコちゃんと、たみおちゃん(^^♪

 

IMG_0036 IMG_0035

クリスちゃん♪ いっぱい毛が抜けました(●^o^●)

来院していただき、ありがとうございます。

また、皆様にお会いできるのを楽しみにしています(^^)

夏の終わりに~

こんにちは!(●^o^●)

看護士の陵本です。

夏も終わりに近づいて秋までもう少し。

動物さんたちの換毛期も近づいています。

夏から秋に変わる時は、夏の毛が抜け落ちて冬に向けて

ほわほわの冬の毛が生えてくるのです。

この抜け替わりをスムーズに行うためにも、

ブラッシングをこまめにしてあげてくださいね♪

また、猫ちゃんやうさぎさんは自分でグルーミングをするときに

大量に毛を飲み込んでしまい毛球症になることもあるので

しっかりとブラッシングをして抜け毛を取り除いてあげてくださいね。

 

では、夏の終わりにお泊りに来てくれた子たちをご紹介♪

 

モコちゃんはとっても小さな子犬ちゃん♡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ずーっとスタッフにべったりくっついてくる人懐こさ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おもちゃを投げて持ってきたら誉める。

を繰り返して遊んでいるうちに自分からおもちゃを持ってきてくれるように♪

 

コロンちゃんは、お預かり中に避妊手術を済ましました☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1日目と2日目は手術後で安静にしていましたが、

徐々に院内で遊んだりと運動をしていると手術したとは思えないくらい

元気いっぱいに走り回っていました!

 

アトムくんはお散歩が大好き♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先生と毎日病院の横っちょにある芝生の道をたっぷりお散歩してました(^^)

(5ヶ月目のブログに芝生の写真があります。)

 

院内でみんなで仲良く遊びます♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先生にじゃれつくマリちゃん♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

モコちゃんの匂いをくんくん中のエドワードくん♪

 

くんくんした後は、仲良しさんになり2人そろってカメラ目線☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かっわい~!ヽ(^o^)丿

5ヶ月がたちました

ブログ更新が遅れて申し訳ありません。

皆様のおかげで、3/10に開院してから5ヶ月が経ちました

7月~8月は、「ペットホテルがおおにぎわい」な月です。

大阪府枚方市は、京都府と奈良県に隣接しているため

ホテルをご利用される方のご住所も多種多様です。

 

なんと、神奈川県からという方も!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

それでは、7月の当院の変化をお知らせしたいと思います。

 

今月は、駐輪場が完成したことが一番大きな変化です。

10530719_845294162157148_1771323709592456187_n

自転車やバイクに乗って来院する動物が多かったため、

駐輪場を設置しました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次は、動物用のデジタル尿比重計です

今までは、人手でアナログに測定しておりましたが、

機械で自動的に温度補正された値が出せるようになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA2014082808342077520140828083420861

また、小さい変化ですが、風除室にが増えました。

待合室にも、ボードガジュマルの水耕栽培が増えました。

ボードには、病院の写真やお知らせが貼られています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あとは、受付にが2つ増えました。

 

 

ところで、冒頭でお話した当院のホテル需要が高い原因ですが、

それは、動物病院併設であるといった安心感以外に、

立地にも関係があると分析しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

病院の周囲です。広々としています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

病院の横にまわると…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天然の芝生が!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

第二京阪側道は、緑に囲まれた最高の散歩道です。

病院の周囲にこういった散歩コースがあることは、

オーナー様の満足度UPにつながるのではないでしょうか。

(曇りの日に撮影したため、よどんでいます)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

30平米程度ですが、ドッグランもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨の日や、暑い日は、広い病院内を散歩します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お外に連れて行ってもらえるのが待ちきれない!順番やから待ちなはれ。

順番にお散歩に行くと、みんな嬉しそうに外のニオイをかぎまわります。

 

こういったかたちでストレス対策ができることが、

実は動物たちの一番の満足度UPに繋がっているのかもしれません。

 

 

次回、9月10日ごろには6ヶ月目のブログを載せたいと思います。

最も大きな変化は、最新鋭のICU(集中治療室)が設置されることです。

また、当院初めての第一回パピークラスが行われます。

 

トリミングサロンが、20日に再開しました。

20140827175651879 20140827175651939 20140827175651987

さっそくトリミングの予約をしてくれたワンちゃんたちです!

トイプードルのふたりはパピー、初めてのトリミングです。

モコモコから大変身しました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

これからも「人と動物との共生」を軸に様々な取り組みを考えていきます。

よろしくお願い致します。

20140824190255327

風除室にあるフランスゴムの木は、開業祝いにいただいたものです。

実はコレ、暗くなると下からライトが照り返し、天井に光を灯すのです。

しかし、横の大きなノミダニ模型まで光を灯してしまうのが玉にキズです。