病院ブログ

ノミマダニ予防はしていますか?

みなさん、こんにちは!動物看護師の松本です。じめじめした梅雨が終わり、いよいよ本格的に夏がやってきましたね。

私はバイク通勤なので、暑い時期は苦手です(汗)

Screenshot_20250629_205354_Gallery

 

 

 

 

 

 

 

 

病院猫のわびすけも最近はエアコンが効いている部屋でお気に入りのお菓子箱に入ってまったりしていることが多いです^‐^

 

早速ですが、今回は題名にもあるように『ノミマダニ予防』についてのお話をさせていただきます!

——————————————————————————————————————————————————

皆さんのおうちのワンちゃん・ネコちゃんはノミマダニ予防をしていますか?

 

「うちの子はお外にでないから、、、」「草むらに入らなければ大丈夫」と思っている方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、ノミマダニは皆さんが思っているよりも私たちの身近に存在している生き物なんです!

しかも、感染すると命を落とす可能性がある怖い病気を媒介することもあります。

(最近ニュースでもよく取り上げられているSFTS(重症熱性血小板減少症候群)がそのひとつです。)

SNOW_20250629_172056_309

 

 

 

 

 

 

 

 

ノミマダニやそこから感染する病気から、愛犬愛猫そして自分自身の命を守るためにも

当院ではノミマダニの通年予防を推奨しています!

 

ただ従来のノミマダニ予防薬は1か月に一回投与が必要な、背中に液体をつけるスポットタイプ・食べるタイプ(犬)がほとんどです。

毎月の投与を忘れてしまいがちな方や、家での投与は難しいが毎月病院に行くのは大変、、、

毎月の投与は動物の負担にならないか心配、、、そんな方におすすめの商品を紹介します!

————————————————————————————————————————————————–

一回の投与で効果が3か月続くお薬!?『ブラベクト』のご紹介

GridArt_20250630_051844932

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月の投与が様々な理由で難しい方におすすめしているのが、このブラベクトというお薬です。

 

ワンちゃんは錠剤タイプ・スポットタイプ、ネコちゃんはスポットタイプがあり、なんと一回の投与で

3か月効果が持続するお薬なんです!(※ワンちゃんのスポットタイプは4か効果があります。)

そのため年間4回の投与で通年予防が可能になります!

 

ワンちゃんは別途フィラリア予防を推奨していますが、冬季限定フィラリア予防のお注射と併用すれば

ネコちゃんと同じく年間4回の投与で通年予防が可能です。

 

3、4か月に一回の投与は毎月以上に忘れてしまいやすいと思いますが、ブラベクトには「3か月アラート」

という、投与時期が来たらLINEでお知らせをしてくれる機能があります!

20250630_054249

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この機能を使えば投与忘れの心配もありませんね!

 

ブラベクトと3か月アラートを使って、皆さんのおうちのワンちゃんネコちゃんもノミマダニの

通年予防を始めてみませんか?

 

ブラベクトについてのご質問はぜひ当院のスタッフまでお問い合わせください!

——————————————————————————————————————————————–

最後までお読みいただきありがとうございました^-^

最後までお読みいただいた方へ、病院が大好きすぎて休診日でも病院にやってくるとってもかわいいマーシャル君を

お届けします!

Screenshot_20250630_060351_GalleryScreenshot_20250629_205419_Gallery

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このカッパは大雨の日用で、小雨の日用もあるらしいです(笑)