病院ブログ

【院長】近況報告と、よくある問い合わせの返答

今週は手術が計5件あり、今オフは腰の回復に努めておりました。

前回の重症患者のねこちゃんは、無事退院しました。

しかし、重症例に関しては、退院がゴールではありません。

これからの状態維持が肝心です。

また、入院患者にドッグランを初めて利用しました。

エリザベスカラーを地面にカチカチ当てながら、

嬉しそうに匂いを嗅ぎ、運動をしていました。

病院利用者のストレス発散やしつけ教室などで効果を期待しています。

4月にはペットホテルの予約が複数はいっていますので、

ドッグランが活躍しそうです。

 

当院では、去勢・避妊手術に関しては、本ホームページに料金を載せています。

お問い合わせが多かったためです。

 

当院で既に手術を受けられたオーナー様にはご説明をさせていただいておりますが、

当院では、全身麻酔をかける患者様の全てに

胸部レントゲン検査血液検査を実施するよう心掛けております。

胸部レントゲン検査では心肺に異常がないか。

血液検査については、

貧血、免疫細胞、血を固まらせる成分の異常がないか

また、肝臓・腎臓・血糖値・タンパク質を主に検査しています。

これらは、全身麻酔のリスクを最小限にするためです。

ご了承いただければと思います。

 

小型犬の去勢手術20000円の場合、

費用の内訳は、

血液検査の項目が全部で4500円

胸部レントゲン検査が2方向で4000円

導入麻酔料が2000円(中型犬3000円、大型犬4000円~)

吸入麻酔料が3000円/1hあたり(中型犬5000円、大型犬7000円~)

この計算だと、手術料は6500円になりますね。

検査料と麻酔料は、ほぼサービスと思っていただいて結構です。

 

検査なしでの手術は原則としてお断りさせていただいております。

去勢手術と歯石除去を合わせて行った場合は、

検査が重複するので、5000円引かせていただいております。

(避妊手術と歯石除去は合わせて行うことはできません)

また、特定の疾患の治療を目的とした去勢・避妊手術、歯石除去に関しては、

検査・麻酔料はサービスできかねます。

(例:前立腺疾患の治療のための去勢手術

子宮蓄膿症の治療としての避妊手術

第四前臼歯症候群の治療としての歯石除去ならびに抜歯)

 

手術全般は、緊急性のある特定の疾患を除き、

事前に予約をしていただく必要があります。

 

色々書きましたが、まずはお電話にてご相談いただければと思います。