お知らせ

第22回パピーパーティ開催のお知らせ

第22回パピーパーティ開催のお知らせです。

 

日時 2月25日(日)13:00~14:00

参加費用は無料です。

 

参加条件は以下の通りです。

①当院の受診歴があり、健康が確認されていること。

②1回以上の混合ワクチン接種、各種予防が済んでいること。

③6か月齢までの仔犬であること。(6か月齢以上の仔犬はご相談ください)

 

内容は、

 

社会化について

しつけ基礎講座

日頃行うハンドリングについて

計30分の座学、その後30分ほどの

わんちゃん同士の交流(2組以上の参加の場合)

質疑応答

 

となっております。

 

完全予約制となります。

来院時に直接、またはお電話でご予約ください。

 

前回パピーパーティの様子です。

バージョン 2 バージョン 2 バージョン 2 バージョン 2

 

 

 

犬も人も、

性格は、

 

犬種や遺伝子など、

もってうまれたもの

 

 

生活環境

 

の2つが影響して形成されます。

 

 

 

パピーパーティなどで

子犬の時期に他人とコミュニケーションをすることは

わんちゃんの性格形成にきわめて重要となります。

 

 

 

お時間ありましたらぜひこの機会にご参加ください。

 

 

【しつけ教室】1月の予定のお知らせ

第1回 1/4(木)14:00~15:00

第2回 1/11(木)14:00~15:00

第3回 1/18(木)14:00~15:00 ※雨天中止

第4回 1/25(木)14:00~15:00

 

 

各回の内容は以下のとおりです。

 

  1. カウンセリング・ハウストレーニングのすすめ・軽いハンドリング
  2. 「GOOD」・「NO」のしつけ(やっていいこと・わるいこと コマンドの基本)
  3. オスワリ・マテ・フセ…etc
  4. コーリング(呼び戻し)、お散歩トレーニング

 

 

 

費用は一回あたり2000円。

定数は5組様までとさせていただきます。

(ワンちゃんは1組1頭とさせていただきます)

第1回のカウンセリングのみのご参加でもOKです。

☆ご予約は、お電話または直接受付にてお伝えください。よろしくお願いします☆

新しく生体情報モニターを導入しました!

当院には新型の麻酔器が2台あります。

それらの麻酔器を用いて全身麻酔をかける際には、

呼吸・循環などの、

どうぶつのバイタルサインを把握し管理しないといけません。

そのための機械のことを、「生体情報モニター」といいます。

 

今回、我々は全身麻酔での安全性向上のため、

処置室(全身麻酔下での処置や比較的軽い手術を行う部屋)に

最新型の生体情報モニター(3台目)を導入いたしました!

(他にも手術室とICUに1台ずつあります)

IMG_0882

 

mindray_imec8_patientenmonitor_132520_1

全身麻酔を怖がっていらっしゃる飼い主さんは多いのですが、

 

①術前検査をして、

②ペインコントロールを行い、

③生体情報モニターによって術中管理を注意深く行い、

④術後考えられるリスクに前もって対策していく。

 

これらのリスクマネージメントをしっかり行えば、

リスクはそれほど高いものではありません。

 

 

 

これからも、飼い主さんとどうぶつのため、

当院は医療サービスの質の向上に努めてまいります。

 

 

よろしくお願いいたします。

年末年始の休みのお知らせ

もう2017年もあと1ヶ月と少しです。

寒さも一段と厳しさを増してきました。

 

当院では、例年通り、

12月30日の午後〜1月3日までを年末年始のお休みとさせていただきます。

※12月30日の午前中は通常通り診察しております。

 

2018年は、1月4日から診察をはじめさせていただきます。

よろしくお願い致します。

トリミングに新コースが3つ誕生しました

 

トリミングサロンをご利用の皆様に

新しいプレミアムエステコースのご提案です。

 

 

当院のトリミングサービスでは、まず

「美容」「治療」どちらかの目的に合わせて

「見た目」を良くするのか、「皮膚」を良くするのか

ターゲットを絞ります。

 

 

 

今回の新プレミアムエステコースは「美容」目的の方へのご提案です。

 

今回は、

 

「スムーススタイル」・・・ツヤとすべり・もつれにくい被毛を

「エアスタイル」・・・柔らかく軽くふわふわに仕上げる

「エア&モイストスタイル」・・・軽く、かつ、しなやかなまとまる被毛

 

使用するシャンプー・トリートメント・コンディショナーの組み合わせによって、

仕上がりの変化を3つに分けました。

img5

 

 

img8 (1)

 

お値段は今までの料金に小型犬で300円、大型犬で500円の追加となります。

短毛種やバリカンで短くする子は今まで通りのコースで良いと思います。

 

 

よくわからないとおっしゃられる方も大丈夫です。

 

 

スタッフ全員が講習を受けておりますので、

内容につきましてはお気軽におたずねください。

IMG_2310

 

これからも、皆様からの「ありがとう」のために、

地域のニーズを考えて活動してまいります。

 

よろしくお願いいたします。